![]() 〜 新着順一括表示ページ 〜 投稿記事を新着順で一括表示します。 |
[ 新規投稿 ] [ 新着順一括表示 ] [ 新着順タイトル表示 ] [ ツリー表示 ] |
[00223]端午の節句 |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/04/18 14:38:45 通所リハビリテーション「さんぽ」の作品です。端午というのは、五月の初めの午(うま)の日という意味があるそうです。それがいつのまにか五月五日に固定されてしまったとか。又、鯉のぼりには、子供の健康や将来の飛躍などの気持ちが込められているのだとか。 (PC等)
|
[00222]ちょっぴり早く咲いた八重桜!? |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/04/02 17:50:31 例年だと遅めに咲く八重桜が今年はもう満開のようです。 (PC等)
|
[00221]春ですね〜 |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/04/02 14:28:01 春の訪れを感じます。 (PC等)
|
[00220]院内の桜も満開!? |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/04/02 14:24:14 ![]() 院内の桜も満開でしょうか!?今年は積雪の影響かわかりませんが、若干花の数が少ないように感じます。 (PC等)
|
[00219]さんぽ桜満開 |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/04/02 14:20:12 ![]() 桜(ソメイヨシノ)の開花・満開は、気温に大きく左右されるそうです。開花は標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態、満開は標本木で80%以上のつぼみが開いた状態とのこと。通所リハビリテーション「さんぽ」のさくらは満開ですね。 (PC等)
|
[00218]かわらない味 |
![]() |
投稿者:watari 投稿日時:2016/03/28 18:01:20 鳥栖駅名物かしわうどんです。18歳の時に食した味は、そのままでした。美味しかったです。 (PC等)
|
[00217]長崎新聞に認知症講話の記事が掲載されました |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/02/17 15:03:38 ![]() 1月21日(木)の長崎新聞ローカル面長崎近郊県南県央のページに「認知症への対応時津署員が学ぶ」というタイトルで当院の福田健一郎作業療法士の認知症講話の記事が掲載されました。 (PC等)
|
[00216]☆雪雪雪☆ |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/01/25 10:51:52 ![]() まわり一面雪雪雪です。 (PC等)
|
[00215]14センチ!! |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/01/25 10:49:52 ![]() 14センチの積雪です。 (PC等)
|
[00214]つららです |
![]() |
投稿者:sanji 投稿日時:2016/01/25 10:38:36 久しぶりに「つらら」を見ました。 (PC等)
|