ロゴ

真珠園療養所のアルコール依存症対策チーム(SWAG)で働く看護師と作業療法士の想い 〜私たちの職場をご紹介

2025年04月18日

アルコール依存症

真珠園療養所では、精神科医療の一環として、アルコール依存症の治療やリハビリテーションに力を入れています。今回は、病棟で看護業務を担当する村田さんと、作業療法士として患者さんのリハビリを支える中村さんに、仕事への想いややりがいについて伺いました。

現在の業務について

—— まずは、お二人の現在のお仕事について教えてください。

村田さん:私は病棟で入院患者の体調管理や日常生活のサポート、治療の補助、そして退院支援などの看護業務を担当しています。

中村さん:私は急性期病棟で作業療法を担当しています。リハビリの一環として、創作活動や体操・ストレッチ、心理教育などを実施し、患者さんの気分の安定や生活リズムの改善、生活や社会能力などの回復を図っています。

アルコール依存症対策チームとしての取り組み

—— アルコール依存症対策チームとして、特に力を入れていることは何でしょうか?

村田さん:私はアルコール依存症の普及・啓発活動に力を入れています。依存症の認知度を高め、多くの人に理解してもらうことが大切だと考えています。

—— 具体的にはどのような活動をされていますか?

村田さん:前任者が長年かけてリハビリテーションプログラムを作り上げてきたので、私はそれを広めることに注力しています。また、「自分はアルコール依存症ではない」と思っている方が多いと感じるので、より多くの人に依存症について正しく知ってもらうための啓蒙活動も行っています。

中村さん:リハビリプログラム自体の充実も進めており、再発予防に力を入れています。

患者さんとの関わりで大切にしていること

—— 普段、患者さんやご家族と接するうえで心がけていることはありますか?

村田さん:笑顔と元気を大切にしています。関わる人が少しでも元気になれるよう、良き話し相手になることを心がけています。また、話を聞くことで患者さんが安心することも多いので、まずはしっかりと耳を傾けるようにしています。

—— まだ心を開けない患者さんには、どのように接していますか?

村田さん:無理に何かを聞き出すのではなく、まずは「体調はいかがですか?」といった日常的な声かけから始めます。そうすることで、徐々に関係を築いていき、自然といろいろな話ができるようになることが多いですね。

中村さん:患者さんの意見を尊重し、否定せずに受け入れることを意識しています。

職場の雰囲気とチームワーク

—— 真珠園療養所の職場の雰囲気を一言で表現すると?

村田さん:アットホームな雰囲気です。居心地が良い職場だと思います。

中村さん:同感です。気を遣いすぎることなく、自然体でいられる職場ですね。

—— 困ったことがあったとき、相談できる環境は整っていますか?

村田さん:誰にでも相談しやすい環境です。看護部長や院長にも気軽に話せます。

中村さん:話しやすい環境が整っていますね。職種を超えて相談できるのはありがたいです。

真珠園療養所に入職したきっかけ

—— 真珠園療養所に入職されたきっかけを教えてください。

村田さん:私は福岡から地元の西海市に戻ってきた際、働きながら看護師を目指せると聞いて真珠園に就職しました。学費を援助してくれる制度もあったことが大きな理由です。

—— 真珠園に入る前はどんな仕事をされていましたか?

村田さん:介護福祉士をしていました。看護師を目指したのは、より深く患者さんと関わるための知識を得たいと思ったからです。

—— 中村さんはどうでしょうか?

中村さん:私は精神科の病院で働きたいと思っていました。学校の実習で精神科を経験したとき、患者さんと関わる中で、患者さんの気持ちが前向きに変化していったことにやりがいを感じたのがきっかけです。

真珠園療養所の魅力と働きやすさ

—— 実際に働いてみて感じた真珠園療養所ならではの魅力は何ですか?

村田さん:みんな優しくて働きやすい環境です。精神科に対して少し特別な印象を持たれる方もいるかもしれませんが、実際はアットホームで居心地が良いです。

中村さん:自然が豊かで、季節ごとにさまざまな植物が見られるのが魅力です。患者さんと一緒に散歩やウォーキングを楽しむこともでき、リラックスした時間を過ごせます。

—— 入職する前に抱いていた印象と、実際に働いてみて感じた違いはありましたか?

村田さん:介護の仕事と似た部分が多いと感じました。困っている人を手助けするという根本的な部分は変わりません。

中村さん:実習で外来の精神科デイケアを経験しましたが、入院の患者さんと関わることは初めてだったので少し不安は感じていました。しかし、実際には気さくで優しい方が多く、とても穏やかで安心して接することができました。

真珠園療養所での働き方を考えている方へ

村田さん:ワークライフバランスが充実しており、プライベートも大切にできる職場です。仕事と家庭の両立がしやすく、趣味の時間も確保できます。

中村さん:スタッフがみんな優しく、自然も豊かで働きやすい環境です。精神科に対する先入観を持たずに、ぜひ一度見学に来てみてください。


真珠園療養所では、患者さん一人ひとりに寄り添いながら、温かい医療を提供しています。看護師や作業療法士としてのやりがいや成長を感じられる環境が整っています。

日常の中で患者さんと丁寧に向き合い、信頼関係を築きながら支援を行うことが私たちの大切な役割です。

真珠園療養所の温かく協力的な職場環境を実際に感じてみたい方は、ぜひ見学にお越しください。


ページトップ